Miniatuart by miniOSO♪

自作ミニチュアの記録

クリスマスに向けてのミニチュアルーム制作③(ヘクセンハウス)

前回は初めて扱うポリマークレイ(FIMO SOFT)でローストビーフを作りました

minioso.hatenablog.com

【制作動画】

 

今回も引き続きポリマークレイにて制作します
こちらが完成したもの

f:id:OSO:20201105114719j:plain

ポリマークレイで家を作り、同じくポリマークレイで作ったお菓子や、以前何かを作った時に余った物などを飾りにしてみました
屋根の飾りの雪の結晶はUVレジンです(型は100均で調達)

屋根の雪にはSculpeyという液体粘土を使おうかとも思ったのですが、なかなかにえぇ値段しますので勿体無いので(←ケチ)以前に購入して残っていたモデリングペースト(モデナペースト)を利用しました

テーブルにでででーーーん!と置くとなかなか迫力があります
クリスマスらしさを出してくれるアイテムですね( ̄∀ ̄)

f:id:OSO:20201105115256j:plain



一つ一つパーツを揃えるのがちょっと面倒ではありますが、家自体は難しい感じではないので他のバージョンも作ってみたくなるアイテムです

それでは制作動画です
ヘクセンハウス制作動画】

 

実物の(食べられる)ハウスも作ってみたくなります
しかしながら侘しいジジババ世帯なので食べ切れる自信がありませんw(´・ω・`;)


クリスマスに向けてのミニチュアルーム制作②(ローストビーフ)

クリスマスルームのための制作
前回はこちら

minioso.hatenablog.com


今回は料理のうちの一つを作りました

クリスマスと言えばターキーかチキンの丸焼きという感じではありますが、鳥(鶏)系統が苦手なので(自分が食べるのが苦手ってことね)ローストビーフにしました
(^_^;)(^_^;)(^_^;)

今回、初めてポリマークレイという物を使ってみました
今までは樹脂粘土やたまに軽量粘土、パン粘土を使ってましたが、ポリマークレイに興味が出てきたので試してみることに

少々お高いのですよね・・・
凄く少量なのにねえ(´;ω;`)

f:id:OSO:20201027132100j:plain

使ってみて合わないと勿体無いので、少量で数色をパックにして売っていたものと、良く使いそうな白を購入してみました
道具なども揃えたいところではありますが、今まで使っているアレコレや、100均で使えそうな物(主にネイルコーナーにあったヘラやペン類など)でやってみます

樹脂粘土とは感触も違いそうなのでまずは練習
【練習の動画】

オーソドックスな模様のミルフィオリケインというのを練習にしてみました
初めてなのでやはり今までとは違う感触で扱いづらいところもありました(言い訳)


練習ばかりしていては粘土を消費してしまうだけなので、いきなり本番にいきます
(ケチなので)

本番のローストビーフはこちら
<途中経過>
肉模様が少々雑ですね・・・(´・ω・`;)

f:id:OSO:20201027132859j:plain


<完成形>

f:id:OSO:20201027132910j:plain


それっぽい感じにはなったかな?
粘土の感触や扱いは使っているうちに慣れると思うのですけど、樹脂粘土と違って良いのはオーブンで焼くことによってすぐに乾燥させられることですね
オーブンでの焼き時間や設定温度は粘土の種類(メーカー)によって多少違うようです
作品の大小や、ちょっとだけ焼いて半焼け状態で加工したりも出来るようです
完全に焼くとプラスチックのように硬くなります


デメリットは粘土自体が硬いので、扱える柔らかさにするのに時間が掛かってしんどいところでしょうか・・・
ただ、樹脂粘土のようにすぐにカピカピにはならないし、捏ねなおすとまた使えるのはいいです

それぞれメリット、デメリットがあるので両方を使い分けるのが良さそうな感じでしょうか?


ローストビーフの制作過程はこちらの動画で



これからもう少しクリスマスっぽい料理やお菓子なども作り足していきたいと思います

クリスマスに向けてのミニチュアルーム制作①

久しぶりのミニチュアブログの更新です

今の時期であればハロウィン作品などが良いのでしょうが、制作の遅いのを自覚しているのでゆっくりとクリスマスに向けて作っていこうかと思ってます

まずは『入れ物』から
一応、旅をテーマにしたミニチュア作りをしていますので、行ったことのある場所のテイストを入れていきたいと思います

まずはベースとなる部屋
これはまあ基本的にはだいたいは同じなのですが、これから作るイメージに合わせて壁や床を作ります

【制作動画】

壁は最終的に3面になりますが、まずは2面で作ってあります

f:id:OSO:20201024024346j:plain

↑片面にだけ隣の部屋と繋がる出入口のイメージで穴を開けてあります


後の1面の壁にはドアと窓を取り付けるため、厚みの違うスチレンボードを使いました
【制作動画】

他の2面の壁は5mm厚のカラーボードを使用してますが、この1面だけ1cmのものを使ってます
ドアと窓で厚みが出ますので

f:id:OSO:20201024024652j:plain

↑写真の左側に写っているのは部屋の中に設置した暖炉です

【暖炉、制作動画】

暖炉のモデルにしたのは昨年行ったブルガリア・ヴェリコタルノヴォでのホテルです
左側が実際のホテルの部屋の暖炉

f:id:OSO:20201024024941j:plain


部屋の中にソファとテーブルを置きます
【制作動画】

 


ソファとテーブルを置くと部屋らしい感じになりますね

f:id:OSO:20201024025323j:plain


テーブルのモデルも同じホテルにあった物です

f:id:OSO:20201024025354j:plain



部屋の中の小物類はこの後もぼちぼちと増やしていきますが、まずは壁にライトを付けてみました
【制作動画】


壁に取り付けてみたところ

f:id:OSO:20201024025622j:plain


まだ仮留めでちゃんと取り付けはしてないのですけど(^_^;)

f:id:OSO:20201024025654j:plain




この後は部屋の中の小物類、テーブルに置くフード類、クリスマスらしい装飾などを加えていきたいなーと考えています

 

(クリスマスに間に合えばいいなあ・・・)(´・ω・`;)

 

 

38-【ブルガリア・ソフィアで行ったバーガーショップ】

久しぶりのUPです
最近は作り方をYoutubeにUPしているのでそちらがメインになりつつありますが、ブログの方も記録として残しておきたいのでこちらにもUP

今回はブルガリアで行ったフードトラックのハンバーガー屋さんをミニチュアにしてみました
ブルガリア旅行記事はこちら

travelog-oso.hatenablog.com
製作は2段階に分けて、最初に100均で購入したおもちゃのバスをフードトラック風に改造しました
100均で買ったのはこちら
赤、青、黄色と3色ありましたが、どうせ塗装しますし何色でも良かったのですが、青が好きなので青にしました

f:id:OSO:20200613230112j:plain

f:id:OSO:20200613230119j:plain

こちらを改造していきます
改造の様子は動画にアップしてあります


これで第1段階終了
100均のおもちゃバスがこのようになりました
フードトラックなので窓を大きく開けて売り場カウンターにしています

f:id:OSO:20200613230509j:plain



そして第2段階はこのバスを使ってバーガー屋さんにしていきます
製作動画はこちら


バーガーショップにする際に、バスのサイズに合わせるとフードが小さくなりすぎて見た目に寂しいなあと感じたので、テーブル部分はスケールを変えてフードが見えやすい大きさにすることにしました

f:id:OSO:20200613230818j:plain


バスには窓のところにメニューやステッカーなどを追加
実際に行った店にもあったゴミ箱も設置してみました

f:id:OSO:20200613231014j:plain


実物のお店の写真はこちら
形などは違いますが、今回は雰囲気が出ればOKと言った感じなので(言い訳)

f:id:OSO:20200613231120j:plain


バスの周りと客席の周りはウッドデッキ調になっていたので、それは再現しました

f:id:OSO:20200613231303j:plain



実際に行って食べた時は↑写真の真ん中辺りに写ってるテーブルで食べたので、テーブルはその雰囲気で作っています

f:id:OSO:20200613231440j:plain

 

f:id:OSO:20200613231531j:plain



実際のフードはこちら

f:id:OSO:20200613231555j:plain

作り終えてから気付きましたが、実際に食べた時にはポテトは2人で1つだったんですね
(^^;)(^^;)(^^;)
まあいいか

飲み物の写真を撮り忘れてたので何だったかな?と思い出しながら、たぶんオレンジジュースとビール(か、コーラなどの炭酸類?)だっただろうということで、そんな感じの飲み物を付けて



次は何を作りましょうかね
コロナ騒ぎで旅行に全然行けないので旅行ネタも段々と尽きてきてしまいます(悲しい…)




 

ミニチュア、ハードタイプのスーツケースを作ってみた

こんにちは、miniOSO♪です
先日オビツ11用にミニチュアリュックを作りました
<記事はこちら>

minioso.hatenablog.com


その撮影用にだいぶ前に作ったスーツケースを引っ張り出してきました

こちらがその写真

f:id:OSO:20200517115217j:plain

f:id:OSO:20200517115153j:plain


だいぶ古いし、実際に自分が旅行に使ってるのがハードタイプのスーツケースなので、そういうのを作ってみたくなりました

ということで、今回はハードタイプのスーツケースの作り方です
作り方動画は前回同様にYoutubeにアップしてみました
(相変わらず動画でなくスライド形式ですが・・・・・)


動画の方に書き切れなかったことをこちらで補足しておきます

サイズはキャスター部を除いた箱部分が35mm×45mm×18mm
本体部と蓋部の構成になってますが、厚みが本体部が10mm、蓋部が8mmで本体の方が少し大き目です

少し厚みが違うのが分かるでしょうか?

f:id:OSO:20200521165454j:plain

本体部にはキャリーバーを埋め込むスペースが必要になるので蓋部より厚めにしてあります

キャリーバーはプラ棒で作り、開けた穴から差込ますが、取り付けはほぼ最後の方になります
(本体塗装の邪魔になるので)
最後にバーの2本の間にプラ棒を渡してバーを伸ばした際のストッパーにします

f:id:OSO:20200521190657j:plain



ロック部分の取り付けを最後にしたのも同じような感じですが、本体と蓋の両方にまたがっている位置に取り付けますので、最後に蓋がちゃんと開閉できるか確認してから取り付けました

f:id:OSO:20200521170227j:plain




ザックリとこんな感じで
(ザックリすぎてスミマセン)




そして新しいスーツケースをDOLLに持たせて撮影

f:id:OSO:20200521170430j:plain

 

f:id:OSO:20200521170445j:plain




キャスター部分がまだ改良の余地が(かなり)ありますが、一応今自分が持ってる物に近づいてきた感じです

f:id:OSO:20200521170550j:plain



(気持ちに)余裕があればまた(そのうち)改良版を作る(かもしれません)

 

それではまた( ̄▽ ̄)

DOLL小物、ミニチュアリュックを作ってみた

こんにちは、miniOSO♪です
先日、新しいDOLLさんを導入しましたので小物を作ってみました
裁縫嫌いなくせに勢いで作ってしまいました

そのDOLLの記事はこちら

minioso.hatenablog.com



作ったのはリュック
旅行の時は大抵リュックです
リュックは防犯上よろしくないよ・・・という意見もありますが、気をつけていれば大丈夫だし、何よりやっぱり楽
一眼レフなどの重い物を入れて歩き回るのに肩掛けバッグだと肩凝りが悪化してしまいます(´;ω;`)

それはさておきミニチュアリュックです

こんな感じになりました
縫い目が汚くて下手くそなのは見なかったことにしていただければ有難いです(笑)

f:id:OSO:20200517114557j:plain


そして今回、作り方をYoutubeにアップロードしてみました
動画で撮りたかったのですが、まだ撮影体制を整えてないのでスライドショー形式ですが・・・
そのうち動画で分かりやすく作れたらいいなあと思ってはいるのですが
(出来るのかどうかは不明w)

その動画はこちら



作り方は↑動画に丸投げするとして、リュックを作ったので以前に作ったトランクを引っ張りしてきて旅行スタイルにしてみました

f:id:OSO:20200517115153j:plain

 

f:id:OSO:20200517115217j:plain

スーツケースは実際にはハードタイプを使ってるので、そのうちに作れたらいいなあと思いつつ随分経ってしまってますが( ̄◇ ̄;)

ともかく、リュックとトランクが揃うとグッと旅行者っぽくなった気がします
撮影は前に作って置いてあるミニチュアの前にしてみました


 

さて、次は何にしようかまだ考え中です・・・・・

DOLL追加、オビツ11 ヒカリヘッド(ホワイティ)

新しいDOLLを導入しました
かなり久しぶりです、前回DOLLを購入したのは2016年の7月だったようです

minioso.hatenablog.com
ミニチュアの道具などを整理してましたら、前回買った中のヘッドとアイ(目玉)単体が出てきまして、前の時に予備で買ったのをすっかり忘れていたのを思い出しました

せっかくですので、このヘッド&アイを完成させることにしました

※今回の記事では人形のパーツである頭や胴体などがすっぽんぽんやバラバラの状態で出てくることがありますので、苦手な方は要注意です※


まず、頭と目玉だけではどうしようもありませんので、胴体(素体)、ヅラ(ウィッグ)、などを購入
購入先は前回の時と同じPARABOXさん

まだまだコロナの影響もありますし、届くのに時間かかるだろうな~と思い、手元にあるヘッドにメイクを描き、服を少し縫っておくことにしました

さて、こちらがオビツ11対応ヘッドのヒカリちゃん
メイクされた物も販売されておりますが、今回は何もない状態の物ですのでメイクをしてあげねばなりません

f:id:OSO:20200515140135j:plain


メイク道具はこちら(他に水彩色鉛筆など)

f:id:OSO:20200515140210j:plain

前に使ったのがそのまま残ってましたので新たに追加で買わないで済んだのは助かります

描き方チュートリアルなどは載せられるような腕前ではないので、そういうのは上手な人のページなどをご覧になる方が幸せになれると思います
下書きの段階でなんかもう無理~(T T) と投げ出したくなりましたが、慎重にしてもザックリ描いてもあまり変わらない気がしたので、途中から大胆に適当に進めてしまいました
その結果がこちら
写真右は仮にアイを入れてみたところ(どんな感じか見てみたかったので)

f:id:OSO:20200515140549j:plain
f:id:OSO:20200515140558j:plain

もうこれでいいんじゃね?
と半ば投げ遣りにOKにすることにしました


服はベーシックな物を一つ購入リストに入れてありましたが、少しだけ作っておくことにしました
裁縫嫌いなのでこれで精一杯
縫い物や編み物をしようとすると途端に手が遅くなり血圧まで上がりそうな気がしてきます

f:id:OSO:20200515140928j:plain

簡単なトップス2枚とカーディガン1枚


そうこうしているうちに荷物が届きました
思ったより早く3日ほどで届いたのでビックリ
いえ、早いのは良いことなんですけど

【いわゆる開封の儀】

f:id:OSO:20200515141525j:plain
f:id:OSO:20200515141532j:plain


中身は素体、ヅラ、服など

f:id:OSO:20200515141648j:plain
f:id:OSO:20200515141658j:plain
f:id:OSO:20200515141708j:plain

ヒカリヘッドのヅラは基本的に4.5インチなのですが、以前のDOLLに使った時4.5インチがどうもしっくりしないので、今回は5インチにしてみました
ヒカリヘッドは頭の鉢が大きいんですよね、5インチの方がすんなり入った気がします
(モノによって差がありますけど)



それでは予め用意しておいたヘッドを取り付けていきます
箱から素体を出して、首の所のネジとアタッチメントを外します

f:id:OSO:20200515142136j:plain
f:id:OSO:20200515142146j:plain

詳しい方法についてはオビツ製作所やPARABOXなどのサイトでご確認を

ヘッド取り付け完了

次に服を着せていきますが、手足などを外さないと着付けがしづらいので百鬼丸状態になってしまいますが、ここは仕方がありません

f:id:OSO:20200515142311j:plain


カットソー、ジーンズ、スニーカーを着せてみました

f:id:OSO:20200515142514j:plain

DOLLをこよなく愛する人が見たら恐ろしく地味だと思います
かなり地味ですメチャクチャ地味です(笑)
まあ、これには(一応)理由があるんですけどね(^^;)

当方、ミニチュア作りがメインなのでDOLLさんにはミニチュアの雰囲気作りをしていただくことになります
ミニチュアのほとんどが旅行をテーマとしていますので、DOLLさんには旅人になっていただきます
旅行にお洒落して行かれる人も多いかと思いますが、私の旅行の服装は大体がこんな感じなので・・・(顔、スタイルはもちろん全然違いますけどww)

ということで、DOLLさんには気の毒ですが地味路線を貫いていただきます


以前のDOLL(命名;いずみちゃん)と並べてみました

f:id:OSO:20200515143133j:plain

基本のヘッドは同じヒカリヘッドですが、メイクとウィッグで雰囲気が変わります
(いずみちゃん、着付け途中だったので首元が詰まりすぎている…)


新しいDOLLさんにはまだ名前を付けてません(思いつかないので)
とりあえず○○ちゃん
○○ちゃんにカーディガンを着せてみました

f:id:OSO:20200515143358j:plain

旅行に上着は必須です
エアコンがガンガン効き過ぎな場所があったり、UVカットにも役立ちますので


○○ちゃん、アップ
まだ髪を整えてないのでバサバサです

f:id:OSO:20200515143552j:plain


先日作ったスマホを持たせてみた

f:id:OSO:20200515155119j:plain




オビツ11は名前の通り11cmのDOLLなので、ミニチュアに参加させるには少々サイズが合わないのですが、気にせずに彩りを添えてもらえればと思ってます
また、気まぐれでDOLLの方に合わせてミニチュアを作るかもしれませんし

もともとあまり細かいサイズを気にして作ってるわけでもないですし( ̄◇ ̄;)




まあ、そんなこんなで新しい仲間が増えましたとさ